2015年08月16日
拉致より憲法か
秋田市で8月4日に行われた北朝鮮による拉致被害者家族会の街頭活動中、
家族会 のすぐ隣で、社民党支持者が中心の「秋田・戦争をさせない1000人委員会」(代表・山縣稔県教組委員長)が
街頭活動を始めたため、救う会秋田メンバーの男性が1000人委員会メンバーの男性に署名を求めたところ、
「拉致より憲法だ」と拒否されたという。
http://www.sankei.com/world/news/150804/wor1508040057-n1.html
つまり、
拉致されようが、
領土。 資源をうばわれようが、
チベット自治区ではそうされているように
言論を弾圧され、
文化財を破壊され、
結婚を制限され、
理由なく投獄、
あるいは正当な裁判なく処刑されようが、
現行憲法を守ることこそが最重要と考えてるのですね。
不思議。
家族会 のすぐ隣で、社民党支持者が中心の「秋田・戦争をさせない1000人委員会」(代表・山縣稔県教組委員長)が
街頭活動を始めたため、救う会秋田メンバーの男性が1000人委員会メンバーの男性に署名を求めたところ、
「拉致より憲法だ」と拒否されたという。
http://www.sankei.com/world/news/150804/wor1508040057-n1.html
つまり、
拉致されようが、
領土。 資源をうばわれようが、
チベット自治区ではそうされているように
言論を弾圧され、
文化財を破壊され、
結婚を制限され、
理由なく投獄、
あるいは正当な裁判なく処刑されようが、
現行憲法を守ることこそが最重要と考えてるのですね。
不思議。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。